インプラント治療は、まず何が大切かというと、自分に適した歯科医と歯科医院を探すことです。一般的な歯科治療の腕だけでなく、特殊な技術をもとめられるのでとにかく数多くのインプラント治療にあたってきた経験を積んできた歯科医にかかることが望ましいのです。
それにとどまらず、費用面での疑問に応えてくれる、院内感染防止に努めている、いつでも治療の状況や、口腔内の状態について明白に答えてくれるといったことも後悔しない歯科医選びの決め手となります。
長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。インプラントの状態を生涯にわたって保てるかどうかは、患者さん自身のケアにかかっているのです。
劣化させないための口内ケアを歯医者さんや衛生士さんが教えてくれますから、その通りのケアを心がけてください。治療技術が進歩しても、結局大切なのは自分自身でのケアなのです。加えて、自分の歯の神経ではなくなりますから、口の中で何か異変が起きていても、中々気付きづらくなっています。治療が終わってからも歯医者さんに通うのが大切ということですね。年々利用者が増えてきたインプラント。
船越のミッキー日記
その施術とは、歯の土台となるアゴの骨に穴をあけ、「インプラント体」といわれる人工の歯根を埋め込んで、その上から人工歯を装着する施術です。
手間や費用は非常にかかりますが、そのぶん自然に食べ物を噛向事ができますし、見た目の美しさにも優れています。
この治療法には、歯科医は勿論のこと、インプラントのパーツを作る歯科技工士の極めて高い医療スキルを置いて語れません。
高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術ですが、保険はきかず自由診療なので、治療費は高額になっています。
入れ歯で噛むと食べた気分になれない、または単純に入れ歯は嫌という方にはぴったりくるのはインプラントです。
人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、その上に上部の義歯になる部分を装着します。ほぼすべて自費診療になるため高くつきますが、見た目は入れ歯よりも自然な感じで自分の歯と同じように使えるので、食事もオイシイと思えます。どうしても外見や噛み心地を譲れない方にふさわしい治療です。
混同されることの多いインプラントと差し歯。何が違うのでしょうか。まず、差し歯というのは、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。当然、歯が全く残っていない状態では、差し歯は利用しようがないということです。一方、インプラントは原理が全く異なります。これは、インプラント体などといわれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、その上に義歯を装着して固定するというものなんです。
自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、気にせず行えるのが最大の特質であるといえます。
虫歯の危険性は、インプラントにはありませんがお手入れを必要としないと考えてはいけません。傷ついたらすぐに歯科医にかからなくてはならず、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して当たり前のことながら、歯周病の危険性もあります。自分の歯に対する手入れと同じで良いので歯科医、衛生士に言われたことをしっかり守ってまずは口腔内をきれいに保ってください。その上で、定期的に歯科医院でメンテナンスをして貰えば完璧です。
インプラント治療が適用されるケースとして、失った歯だけの治療で済ませたいなどの要望があるケースです。
例えば、ブリッジ治療をするためには両隣の歯を支えにするため、1回り削る必要がありますが、インプラント治療の場合、人工歯根を骨に直接埋め込むので周辺の歯には関係なく失った歯だけを再生できます。
他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという希望がある方にはインプラント治療を優先して良いでしょう。完全に歯がなくなってしまった部位にも使えるインプラントですが、これは若干特殊な治療法であり、気に留めておくべきポイントがあります。それは何より、インプラント治療をうけることができないケースもあることです。
インプラント手術では、まず顎の骨に穴を開けて人工歯根を埋め込む必要があります。糖尿病や心臓病を抱えていて免疫力・抵抗力に難のある方や、歯周病などで既に顎の骨が浸食されている方なども、インプラントの利用が不可能と診断されてるケースがあり得ます。そのような場合は別の方法に頼るしかありません。インプラント治療のほとんどが全部自費治療ですから、高額の負担が重くのしかかる方も決して少なくありません。それでも、クレジットカードが使えるところや、デンタルローンなどの名称で分割払いに申し込める歯科医院が増え、柔軟な対応ができるようになっています。
費用すべてを現金で一度に支払えなくても、治療をはじめることはできる状況になっています。歯科で手術の経験がない方は、インプラント埋入手術にあたってまあまあの痛さを想像してしまうでしょう。どこの歯科医の手術でも、大して痛くないのが普通です。
局所麻酔とは言え、しっかり効いたのを確認してから埋入手術をはじめるためです。
手術が終わって麻酔が切れると、場合によっては痛みを感じることもあります。
痛み止めは頓服として処方されますので長い間痛みに苦し向ことはほとんどないと言えます。